忍者ブログ
広島東洋カープ応援ブログ
[130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試合結果
横浜スタジアム
横浜9-8広島
勝:小山田(3-3)
S:寺原(3-6 12S)
敗:岸本(1-2)
本:栗原12号2ラン・石原6号2ラン・嶋3号ソロ/吉村17号ソロ・仁志7号3ラン・村田25号2ラン


先発は、カープが前田健太、横浜が桑原。
前田健は初回先頭打者の大西に2ベースを許すと、進塁打と犠牲フライで先制点を与えてしまいます。
前田健は2回裏にも吉村にホームランを打たれ、2-0とされてしまいます。
3回までノーヒットと、横浜先発の桑原を捉えられないカープ打線でしたが、4回表、2死からアレックスがヒットで出塁すると、栗原に2ランが飛び出し同点とします。さらに、四球などで2死1,2塁とすると、梵にライトへのタイムリー、石原のショートゴロ野選の間に一人生還して、4-2と勝ち越しに成功します。
援護を受けた前田健ですが、4回からもピッチングを修正できません。5回裏には、2死満塁から吉村にフェンス直撃の2点タイムリーを打たれ4-4の同点にされてしまいます。結局前田健はこの回を投げ終わりマウンドを降ります。
6回裏からは、岸本がマウンドに上がります。しかし、岸本はヒットとシーボルのエラーなどで、1死1,2塁とされたところで降板。マウンドに上がったのは梅津でしたが、今日は梅津が本来のピッチングを見せることが出来ませんでした。仁志にカウント2-0から、ボール球にしようとしたスライダーがストライクゾーンに入ってしまい、レフトスタンドへ持っていかれます。さらに続く内川にもヒットを許すと、村田にも失投をレフトスタンドへ持っていかれてしまい、この回5失点で9-4とされてしまいます。
早めに反撃したいカープは7回表、ヒットで出た梵を1塁におき、石原に2ランが飛び出します。さらに、四球で赤松が出ると、アレックスにタイムリー2ベースが出て9-7と2点差に迫ります。この後栗原は敬遠され2死1,2塁となり、シーボルに回ります。横浜5番手の石井裕はストライクが入らない状態でしたが、カウント0-3からシーボルが打ち、これがショートゴロ。相手を助けてしまう形で攻撃が終わります。
この後、カープは9回表に嶋のソロホームランで1点差に迫りますが、反撃もそこまで。結局9-8で横浜に逃げ切られました。


梅津久々の失点

連続無失点を続けていた梅津ですが、今日は散々な結果に終わりました。
仁志、村田のホームランに関しては、コントロールミス。特に、仁志に対しては、カウント2-0と整えていただけに悔やまれます。


シーボル好守に精彩を欠く

今日はシーボルが大ブレーキ。サードゴロを処理を焦ってエラー、さらに、1死1,2塁のチャンスで、制球に苦しむ石井裕に対して、0-3から打っていき、ショートゴロに倒れました。CS争いをしようというこれからの時期、このような雑なプレーをしているようでは…。。


明日のプロ野球
先発予想

ヤクルト-広島
館山/コズロースキー

横浜-巨人
那須野/グライシンガー

中日-阪神
川上/下柳

楽天-ソフトバンク
青山/大隣

ロッテ-西武
唐川/帆足

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カテゴリー

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク集
広島東洋カープ公式サイト

プロ野球 先発予想&予告先発

プロ野球データガイド
(昨年の先発投手の成績)


ランキングに参加しています
(野球ブログのランキングへ)

相互リンクなど大歓迎です
色々なお問合せはコチラまで
最新TB
おすすめ
QRコード
携帯電話からでも、ご覧になれます。
ブログ内検索
アクセス解析
選手名鑑
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]