試合結果
広島市民球場
広島5-1ヤクルト
勝:ルイス(12-5)
S:
敗:ゴンザレス(0-2)
本:
先発は、カープがルイス、ヤクルトがゴンザレス。
立ち上がりから両投手とも安定し、序盤はお互いチャンスを作れません。
0-0の均衡が敗れたのは4回裏でした。ヒット2本と犠打などで、1死1,3塁を作ると、好調栗原がレフト前タイムリーを打ち、カープが先制します。
1点のリードをもらったルイスですが、直後の5回表、四球とヒットなどで1死1,3塁とすると、内野ゴロの間に1点を取られてしまい、同点にされてしまいます。
なんとか勝ち越したいカープは6回裏、球威がやや落ちてきたゴンザレスから天谷・アレックスの連打で1死1,2塁を作ります。ここで、またもや栗原にタイムリーが生まれ、セカンドランナーがホームイン。さらに喜田剛にもタイムリーが生まれ計2点を取り3-1とします。
カープはさらに7回裏、先頭の石原がヒットで出塁すると、小窪がきっちり送り1死2塁。ここで代打の森笠にタイムリー2ベースが生まれ4-1とリードを広げます。
8回表からマウンドに上がったのはシュルツ。そのシュツルですが、代打の武内をヒットで出塁させると、福地と宮本にも不運な内野安打を打たれ、1死満塁としてしまいます。ここで、カープベンチはブラウワーをマウンドへ。ブラウワーは青木を併殺打に打ち取りなんとかピンチを脱します。
9回表にはカープが押し出しで追加点を挙げ、最後は、梅津が締めて試合終了。5-1でカープがヤクルトを下しました。
栗原2打点
栗原が今日も打点を挙げました。これで、8試合連続打点と絶好調です。
ルイス復帰後初勝利
ルイスが1軍復帰後初勝利を挙げました。これで、グライシンガー、安藤とならび、ハーラートップの12勝。最多勝は充分射程権内です。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロ野球 先発予想&予告先発
プロ野球データガイド
(昨年の先発投手の成績)
ランキングに参加しています
(野球ブログのランキングへ)
相互リンクなど大歓迎です
色々なお問合せはコチラまで