試合結果
広島市民球場
広島5-5ヤクルト
勝:
S:
敗:
本:アレックス8号ソロ
先発は、カープが前田健太、ヤクルトが館山。
カープは初回、東出・森笠の連続ヒットで無死1,3塁とすると、アレックスのサードゴロの間に、東出がホームインし1点先制します。さらに栗原倒れた後、嶋、シーボル、梵に3連打が出て、2点を追加し、3-0とします。
いきなり3点の援護をもらった前田健ですが、2回表、福川の内野安打で1点を失ってしまいます。
2点差にされたカープは、直後の2回裏、調子の上がらない館山からアレックスがソロホームランを打ち再び3点差に。
3回裏には嶋、シーボル、梵の3連打で満塁とすると、前田健に犠牲フライが出て5-1と4点差にします。
このまま楽な試合展開になるかと思われましたが、5回表に前田健が突如崩れます。前田健は1死から福川・飯原に連打を浴び1死1,2塁となります。続く福地の打球は高いバウンドのピッチャーゴロ。なんとかアウトにしようとした前田健ですが、ファーストへの送球が悪送球になり、2塁ランナー福川が一気にホームインします。前田健太は続く宮本にも四球。青木・畠山に連続タイムリーを打たれてしまい、試合は5-5の振り出しに戻ります。
6回からは、両チーム継投策。カープ最大のチャンスは7回裏1死から3連打で1死満塁とした場面。しかし、梵はセカンドフライ。代打前田は松岡の落ちる球の前に空振り三振で無得点。
結局、中継ぎ投手が両チームとも粘りの投球で無失点に抑え、延長12回5-5引き分けとなりました。
前田健太5回に大崩れ
調子が悪いなりにも丁寧なピッチングを心がけて4回まで1失点に抑えました。しかし、5回表勝利投手の権利直前で大崩れ。試合のムードが一変してしまいました。球数も5回90球とやや多め。今日のような早い回から4点リードという余裕のある投球が出来るような展開なら、最低6回までは投げて欲しいです。
横山が今日も好投
最近好調の横山ですが、この日も2回を投げヒット1本無失点に抑えました。
これで。5月23日から、17試合連続無失点となりました。
ルイス登録抹消
これまで、先発で大活躍をしているルイス投手が出場選手登録を抹消されました。
代わりに1軍に昇格したのは、岸本投手です。
明日のプロ野球
先発予想
横浜-阪神
吉見(加藤)/上園(ボーグルソン)
中日-巨人
佐藤亮/木佐貫
広島-ヤクルト
高橋建/増渕
日本ハム-オリックス
武田勝/金子
西武-楽天
西口/岩隈
ロッテ-ソフトバンク
小林宏/和田
試合結果
広島市民球場
広島5-3ヤクルト
勝:ルイス(11-5)
S:永川(2-1 15S)
敗:石川(7-6)
本:青木10号2ラン/シーボル6号3ラン
先発は、カープがルイス、ヤクルトが石川。
両投手とも立ち上がりから不安定なピッチング。初回から点の取り合いになります。
まずは1回表、ヒットで出た宮本を1塁に置き、3番青木がライトスタンドへ10号2ランを放ち、ヤクルトが2点を先制します。
しかしその裏、すぐにカープが反撃。1死から相手のエラーで天谷が出塁すると、続くアレックスが左中間を破るタイムリー2ベースで天谷をホームに返します。この後、栗原がヒットで続き1死1,3塁としたところで、5番の好調シーボルがレフトスタンドに6号3ランを放ちます。これで4-2とカープが逆転します。
逆転してもらったルイスですが、2回表にも先頭打者の田中浩を出すなどをし、1死2塁のピンチを迎えます。この場面で福川にセンター前タイムリーを打たれ、4-3と1点差に迫られてしまいます。
ルイスの状態が良くないだけに早めに追加点をとりたいカープは、4回裏に石原・赤松の連続ヒットと天谷が野選で出塁し、1死満塁のチャンスを作ります。この場面でアレックスの打球はサード宮本のところへ。この打球を宮本が弾き、3塁ランナー石原が本塁に生還し5-3とします。
この2点のリードをルイスが6回まで守り、その後は必勝継投。シュルツがややピンチを迎えるものの、横山、永川は完璧なリリーフを見せ、結局5-3で快勝しました。
シーボルが6号3ラン
1軍復帰してから好調を持続しているシーボル。
今日は、不得意の内角球を上手くさばき、逆転となる貴重な3ランを放ちました。
梵が絶不調
梵がこの日はスタメン出場しましたが、またも無安打。
これで6月からの打撃成績は、.051(39打数2安打)となりました。
明日のプロ野球
先発予想
横浜-阪神
那須野/上園
中日-巨人
小笠原/高橋尚
広島-ヤクルト
前田健/館山
日本ハム-オリックス
多田野/オルティズ
西武-楽天
岸/田中
ロッテ-ソフトバンク
渡辺俊/大場
試合結果
福島
横浜4-3広島
勝:真田(1-0)
S:寺原(3-5 10S)
敗:長谷川(3-6)
本:金城6号3ラン
先発は、カープが長谷川、横浜が桑原。
長谷川は、今日も立ち上がりからピリッとしません。2死を取った後、内川に2ベースを打たれると、続く村田には四球。ここでビグビーにタイムリーを打たれ1点を先制されます。さらに、走者2人を置いて金城にホームランを打たれて、4-0とされてしまいます。カープベンチは初回で長谷川を諦め、青木高弘をマウンドに送ります。
4点を追いかける展開になったカープ打線は、3回表、ヒットで出塁した2塁ランナー東出を、アレックスがライト前ヒットで本塁に返し1点を返します。
さらに4回表には、石原・木村と連続ヒット、青木高の送りバントは野選で無死満塁とし、バッターボックスには東出が入ります。横浜はここで桑原を諦め、山北をワンポイントでマウンドに送ります。しかし、ここは好調東出がきっちりと犠牲フライ。2点差に迫ります。さらに、横浜は真田をマウンドに送りますが、代打緒方がレフト前にタイムリー。これで1点差とします。なおも1死1,2塁という同点のチャンスがありましたが、アレックス・栗原は抑えられこの回は2点どまりとなります。
2回からリリーフした青木高弘が4イニングを無失点に抑えるなど好投していただけに、なんとしても逆転したいカープでしたが、マットホワイト・吉原・寺原という横浜の投手リレーの前に、その後はチャンスを作れずに無得点。結局4-3で敗れました。
またもや5割はお預け
今日勝てば5割というカープでしたが、またもや1歩手前で足踏み。巨人がヤクルトに勝ち、3位巨人とは1.5差となりました。
青木高弘好リリーフ
青木高弘が2回からロングリリーフ。安定したピッチングで4イニングスを無失点に抑えました。先発長谷川の調子が悪いだけに、配置転換も考えられます。
明日のプロ野球
先発予想
巨人-ヤクルト
グライシンガー/加藤
阪神-中日
金村/朝倉
日本ハム-西武
ダルビッシュ/帆足
楽天-ロッテ
ドミンゴ/唐川
オリックス-ソフトバンク
山本/ガトームソン
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロ野球 先発予想&予告先発
プロ野球データガイド
(昨年の先発投手の成績)
ランキングに参加しています
(野球ブログのランキングへ)
相互リンクなど大歓迎です
色々なお問合せはコチラまで