忍者ブログ
広島東洋カープ応援ブログ
[95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試合結果
Kスタ宮城
楽天8-3広島
勝:岩隈(8-2)
S:
敗:高橋建(6-3)
本:倉2号ソロ/フェルナンデス7号3ラン・8号2ラン



先発はカープが高橋建、楽天が岩隈。
ここまで安定度抜群の高橋建でしたが、今日は立ち上がりから楽天打線につかまります。
初回、ヒットと四球で2死1,2塁とされるとリックに先制タイムリーを打たれ1-0。さらにフェルナンデスに3ランを打たれ、いきなり4点のビハインドを背負ってしまいます。
その後やや立ち直りかけたように見えた高橋建ですが、再び4回裏に掴まってしまいます。山下・鉄平の連打で1死2,3塁としてしまうと、サード喜田剛のタイムリーエラーでさらに2点を失ってしまいます。
カープ打線は、楽天先発の岩隈をなかなか捉えられませんでしたが、5回表、2ベースで出た嶋を3塁に置き、梵のサードゴロの間に1点、さらに倉のソロホームランで1点を返し6-2としてなんとか食い下がります。
しかし、2点を返してもらった直後の5回裏、再びフェルナンデスに2ランを打たれ8-2と再び6点差に広げられます。
高橋建は結局この回でノックアウト。
早めに点差を縮めたいカープは6回以降、毎回ランナーを出しますが、相手の失策が絡んだ後の犠牲フライで1点を返しただけ。
結局、8-3で敗れました。


高橋建初回から大崩れ

初回の4失点が全てではなかったでしょうか。審判とのストライクゾーンの相性も合わず、5月とは思えない寒さの中、リズムを掴めないまま大量失点してしまいました。
次回に期待しましょう。


廣瀬が一軍初のサード守備に

スタメンサードは喜田剛でしたが、今日は試合途中から廣瀬が交代でサードに入りました。
守備機会はありませんでした。


長谷川・青木高弘が一軍登録

昨日、出場選手登録を抹消された、青木勇人、林の両投手に代わり、長谷川と青木高が一軍に昇格しました。
長谷川は先発で起用される見込みです。


明日のプロ野球交流戦
予想先発


日本ハム-阪神
藤井/上園啓史

楽天-広島
ドミンゴ/大竹寛

西武-中日
帆足/中田

ロッテ-横浜
成瀬/那須野

オリックス-ヤクルト
山本/増渕

ソフトバンク-巨人
新垣/バーンサイド


他のカープブログはコチラから
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カテゴリー

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク集
広島東洋カープ公式サイト

プロ野球 先発予想&予告先発

プロ野球データガイド
(昨年の先発投手の成績)


ランキングに参加しています
(野球ブログのランキングへ)

相互リンクなど大歓迎です
色々なお問合せはコチラまで
最新TB
おすすめ
QRコード
携帯電話からでも、ご覧になれます。
ブログ内検索
アクセス解析
選手名鑑
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]