忍者ブログ
広島東洋カープ応援ブログ
[55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在、中日以外の5球団は、相手先発投手が右か左かでスタメンを入れ替える傾向にあります。
これは勿論、左投手が不得意な打者が存在するからであって、得点力を上げるのに有効な手段だと言えます。
チームによっては、主力に左打者が多数いるため、チーム全体で左に弱い球団などもあるのも事実。
ということで、各球団、どのくらい左投手が打てないのか、数字で出してみることにしました。

どのような指標を求めたかと言うと、相手先発投手が左の場合、右の場合、それぞれの得点率です。

得点率=(相手先発投手の失点)×9÷(投球回)という計算式を基本にします。

先発右投手との対戦が過去3戦あるとしたら、その3戦の合計を求めます
例)
対戦相手が以下の成績を残したなら…
福原5回3失点
三浦7回2失点
増渕6回4失点
この場合
対右先発投手に対する得点率=(3失点+2失点+4失点)×9÷18回=4.50となります。

ここで求められる得点率とは、先発が右(左)投手だった場合、その投手が9回完投するとしたら、何得点できる計算になるかといった指標と思ってください。

※中継ぎ以降の投手に関しては、失点の責任投手が変わったりするので、無視しました。
また、得点率と言っていますが、厳密に言うと被失点率です。ただ、被失点率という言い方ではややこしいので、ここでは得点率とさせて下さい。

各球団の4月27日までのデータを集計したところ、以下のような結果となりました。
ついでに、勝率の方も出しました。

先発投手(左右別)に対する得点率
球団 対右 対左
阪神 3.98  4.34
中日 5.28  3.74
ヤク 2.85  5.03
巨人 5.03  3.01
広島 3.12  1.71
横浜 3.28  1.83
合計 3.88  3.15
(2008/4/28現在)

先発投手(左右別)に対する勝率
球団 対右 対左
阪神 .737  .800
中日 .786  .444
ヤク .429  .556
巨人 .538  .333
広島 .467  .286
横浜 .357  .111
合計 .561  .392
(2008/4/28現在)

全体的に見ると、左の先発投手を不得意にしている球団が多いことがわかります。オフの契約更改やトライアウトの時期に、「左だからクビにはならない」だとか「左だからどこの球団か取るでしょう」と言った言葉を良く聴きますが、このデータを見ると、あらためて左投手が貴重だということを再認識できます。

そして、チーム別に見ると…
巨人・広島・横浜に関しては、左投手相手だと得点力が4割ほど、中日に関しては3割ほど落ちることがわかります。中日はスタメンの左打者が、李炳圭と森野しかいませんので、この結果はちょっと意外でした。
阪神は対左投手の得点率が高くなっています(ただ、阪神は対左先発投手と当たった試合が、4試合しかありませんのであまり参考にはならないかもしれません)。
ずば抜けて、左投手に強いのが、ヤクルトです。右投手相手の時の倍近い得点力があります。ヤクルトに左を当てるのは自殺行為に近いですね。


ついでに…
各球団ローテ入り左腕
阪神 岩田・下柳
中日 小笠原・川井
ヤク 石川・村中・(加藤)
巨人 高橋尚・内海
広島 高橋建・(青木高)
横浜 那須野・土肥

まだ、シーズン序盤ですし、中日相手に合わせたいから次は中7日ということや、阪神との3連戦の3戦目に投げさせたいので中5日ということは、まだないとは思います(まあ原監督だけは台所事情で中4日とかやってますけど)。
ただ、左投手がいつあたるか、その対策としてのスタメンの入れ替えは結果を出せるのか、という部分に注目してみるのも面白いのではないでしょうか。


明日の試合
先発予想

東京ドーム
巨 グライシンガー
広 長谷川

岐阜
中 中田
横 土肥

甲子園
阪 アッチソン
ヤ 石川

西武ドーム
西 キニー
ソ ガトームソン

千葉マリン
ロ 成瀬
日 武田勝

京セラ
オ 岸田
楽 朝井



その他のカープブログはコチラから
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
こりゃ珍しいデータですね。
ぜひパのデータも見たいです。
メガネ 2008/04/29(Tue)00:46:08 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カテゴリー

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク集
広島東洋カープ公式サイト

プロ野球 先発予想&予告先発

プロ野球データガイド
(昨年の先発投手の成績)


ランキングに参加しています
(野球ブログのランキングへ)

相互リンクなど大歓迎です
色々なお問合せはコチラまで
最新TB
おすすめ
QRコード
携帯電話からでも、ご覧になれます。
ブログ内検索
アクセス解析
選手名鑑
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]