忍者ブログ
広島東洋カープ応援ブログ
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試合結果
神宮球場
ヤクルト8-3広島
勝:増渕(3-3)
S:
敗:宮崎(0-5)
本:嶋4号ソロ、栗原3号2ラン

先発は、カープが宮崎、ヤクルトが増渕。
先にチャンスを作ったのはヤクルトでした。2回裏先頭打者の田中浩康のショートゴロを梵がファンブルし出塁させてしまいます。宮崎は、続く飯原に2ベースを打たれ、無死2,3塁に。この後、ウィルソンのショートゴロの間に1点。さらに福川にスクイズを決められ、この回2点を先制されてしまいます。
反撃したいカープは、連打が出ず、中々増渕を崩せませんでしたが、4回裏に嶋のソロホームランで1点差に迫ります。
1点の援護をもらった宮崎はその後はナイスピッチング。3回から5回はランナーを出しても落ちついて後続を打ち取っていきます。
しかし、迎えた6回裏、突然宮崎が崩れます。先頭の青木をヒットで出塁させると、四球などで1死1,2塁とします。この後、飯原とウィルソンに連続タイムリーを浴びてしまいます。福川は打ち取りますが、代打のユウイチに四球を出し。2死満塁。ここで福地に走者一掃となる3ベース。宮本にはセンター前にタイムリーを打たれて、この回合計6失点。8-1と試合の大勢を決められてしまいました。
この後カープは、最終回に栗原の2ランが出ますが、時すでに遅し。8-3で敗れました。


宮崎・初球の入りが課題か

5回まで好投をしていた宮崎でしたが、6回突然崩れました。
そして、打たれたタイムリー4本の内、3本は初球。ランナーも詰まっていたために、ストライクを先行させたいという気持ちはあると思うのですが、もう少し慎重に入るべきではなかったでしょうか。


継投のタイミング

今日は8-1と試合の大勢が決まったところで、宮崎から岸本へ継投しました(継投というよりも、宮崎KOといった方がいいかもしれません)。
ブルペンを見ると、6回にランナーを出した時点では、誰も肩を作っていませんでした。
中継ぎに負担をかけたくない、宮崎が好投している、1点のビハインドという状況はわかるのですが、もう少し早く準備させておくべきではなかったでしょうか。
交代すべき場面は、スコアを4-1とされて代打・ユウイチを迎えた場面か、ユウイチにストレートの四球を出した場面だったと思います(満塁で制球に難のある岸本という選択をするのも難しいところではありましたけど…)。
やはりこのような展開を目の当たりにすると、左のワンポイントという役目が必要だと感じます。小刻みな継投をすれば、その後に投げる投手が肩を作るための時間も稼げますし…。


明日のプロ野球
先発予想

ヤクルト-広島
ゴンザレス(松井)/高橋建

横浜-巨人
ウィリアムス/バーンサイド

中日-阪神
中田(吉見)/金村

楽天-ソフトバンク
岩隈/和田

ロッテ-西武
渡辺俊/西口

オリックス-日本ハム
金子/武田勝
 

PR

試合結果
神宮球場
ヤクルト8-3広島
勝:五十嵐(1-0)
S:
敗:シュルツ(1-4)
本:川島慶2号ソロ

先発は、カープがコズロースキー、ヤクルトが館山。
初回、コズロースキーは、1死から川島慶の2号ソロを打たれてしまいます。
1点を先制されたカープですが、2回3回と先頭打者を塁に出しますが、得点につながりません。
しかし、4回表、2死から栗原がこの日2つ目の2ベースで出塁すると、嶋にタイムリーが飛び出します。
同点にしてもらったコズロースキーですが、5回裏、2死をとった後に、ファーストゴロの際にベースカバーが遅れ、青木を塁に出してしまいます。この後、盗塁と悪送球で青木は3塁へ。続く畠山にセカンドへの内野安打を打たれて、ヤクルトに勝ち越しを許してしまいます。
1点を追うカープは、直後の6回表、先頭のアレックスがヒットで出塁すると、嶋にフェンス直撃のタイムリー2ベースが出てすぐさま同点に追い付きます。さらに、シーボルにもタイムリー3ベースが出て嶋が本塁生還。これで3-2と逆転に成功します。
カープはここから継投策。6回裏、長谷川がマウンドに上がりますが、ストライクが投げられずに1死2塁としたところで降板。上野がマウンドに上がります。上野は、落ち着いて後続を抑えてなんとかリードを守りきります。
この後、シュルツ-梅津-永川と繋いで逃げ切りたいところでしたが、まず、シュルツが大誤算。
1死から青木を四球で出すと、盗塁を許し2塁に進めてしまいます。続く畠山にも四球。この後、牽制悪送球でそれぞれランナーが進むと、ワイルドピッチで1点を失い同点にされてしまいます。続く田中浩は打ち取り2死としますが、飯原に右中間へ3ベースを打たれて4-3と逆転を許してしまいます。ここでシュルツは降板。マウンドには梅津が上がります。梅津は、武内・福川と連続四球で2死満塁としてしまいます。さらに、続く川端のレフトフライを、木村と嶋がお見合いをする形で3人のランナーが生還。結局、この回5点を失い
7-3とされてしまいます。
8回裏には岸本が、四死球3つと犠牲フライで1点をとられ8-3。このまま反撃もできずに、試合終了となりました。


ミス連発

今日の試合はとにかくミスが目立ちました。
・牽制悪送球3回
・嶋と木村のお見合いにより3点献上
・ファーストゴロの際のベースカバーの遅れ
・ストレートをワイルドピッチ

その他、四死球が計12個ありました。
・7回裏5失点…安打は2本。その内1本は、嶋と木村のお見合い
・8回裏1失点…無死から四死球3つの後犠飛

これでは試合に勝てないどころか、最下位になってもおかしくありません。


佐竹と楽天・牧野、山崎とオリックス・田中がトレード

2件のトレードが成立しました。
・佐竹投手が楽天の牧野塁投手とトレード
・山崎浩司内野手がオリックス・田中彰内野手とトレード
牧野投手は中継ぎで起用されるようです。
田中彰内野手は長距離タイプの三塁手ということです。


明日のプロ野球
先発予想

  
ヤクルト-広島
増渕/ルイス(宮崎)

横浜-巨人
ウッド/高橋尚

中日-阪神
小笠原/安藤

楽天-ソフトバンク
田中/ホールトン

ロッテ-西武
成瀬/岸

オリックス-日本ハム
山本/多田野

試合結果
横浜スタジアム
横浜9-8広島
勝:小山田(3-3)
S:寺原(3-6 12S)
敗:岸本(1-2)
本:栗原12号2ラン・石原6号2ラン・嶋3号ソロ/吉村17号ソロ・仁志7号3ラン・村田25号2ラン


先発は、カープが前田健太、横浜が桑原。
前田健は初回先頭打者の大西に2ベースを許すと、進塁打と犠牲フライで先制点を与えてしまいます。
前田健は2回裏にも吉村にホームランを打たれ、2-0とされてしまいます。
3回までノーヒットと、横浜先発の桑原を捉えられないカープ打線でしたが、4回表、2死からアレックスがヒットで出塁すると、栗原に2ランが飛び出し同点とします。さらに、四球などで2死1,2塁とすると、梵にライトへのタイムリー、石原のショートゴロ野選の間に一人生還して、4-2と勝ち越しに成功します。
援護を受けた前田健ですが、4回からもピッチングを修正できません。5回裏には、2死満塁から吉村にフェンス直撃の2点タイムリーを打たれ4-4の同点にされてしまいます。結局前田健はこの回を投げ終わりマウンドを降ります。
6回裏からは、岸本がマウンドに上がります。しかし、岸本はヒットとシーボルのエラーなどで、1死1,2塁とされたところで降板。マウンドに上がったのは梅津でしたが、今日は梅津が本来のピッチングを見せることが出来ませんでした。仁志にカウント2-0から、ボール球にしようとしたスライダーがストライクゾーンに入ってしまい、レフトスタンドへ持っていかれます。さらに続く内川にもヒットを許すと、村田にも失投をレフトスタンドへ持っていかれてしまい、この回5失点で9-4とされてしまいます。
早めに反撃したいカープは7回表、ヒットで出た梵を1塁におき、石原に2ランが飛び出します。さらに、四球で赤松が出ると、アレックスにタイムリー2ベースが出て9-7と2点差に迫ります。この後栗原は敬遠され2死1,2塁となり、シーボルに回ります。横浜5番手の石井裕はストライクが入らない状態でしたが、カウント0-3からシーボルが打ち、これがショートゴロ。相手を助けてしまう形で攻撃が終わります。
この後、カープは9回表に嶋のソロホームランで1点差に迫りますが、反撃もそこまで。結局9-8で横浜に逃げ切られました。


梅津久々の失点

連続無失点を続けていた梅津ですが、今日は散々な結果に終わりました。
仁志、村田のホームランに関しては、コントロールミス。特に、仁志に対しては、カウント2-0と整えていただけに悔やまれます。


シーボル好守に精彩を欠く

今日はシーボルが大ブレーキ。サードゴロを処理を焦ってエラー、さらに、1死1,2塁のチャンスで、制球に苦しむ石井裕に対して、0-3から打っていき、ショートゴロに倒れました。CS争いをしようというこれからの時期、このような雑なプレーをしているようでは…。。


明日のプロ野球
先発予想

ヤクルト-広島
館山/コズロースキー

横浜-巨人
那須野/グライシンガー

中日-阪神
川上/下柳

楽天-ソフトバンク
青山/大隣

ロッテ-西武
唐川/帆足

カテゴリー

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク集
広島東洋カープ公式サイト

プロ野球 先発予想&予告先発

プロ野球データガイド
(昨年の先発投手の成績)


ランキングに参加しています
(野球ブログのランキングへ)

相互リンクなど大歓迎です
色々なお問合せはコチラまで
最新TB
おすすめ
QRコード
携帯電話からでも、ご覧になれます。
ブログ内検索
アクセス解析
選手名鑑
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]