忍者ブログ
広島東洋カープ応援ブログ
[145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


広12-11ヤ
勝:横山(5-0 3S)
S:永川(4-1 1S)
敗:押本(4-3 1S)
本:ガイエル11号2ラン

先発は、カープが大竹、ヤクルトが2年目の伊藤。
両先発ともに、立ち上がりから甘いコースにボールが入ってくることが多く、点の取り合いになります。
まず1回裏、カープはヒットで出た東出を赤松がバントで2塁に進めると、アレックスにタイムリー2ベース、栗原にタイムリーヒットが出て2点を先制します。
得点をもらった後のピッチングが課題になる大竹ですが、2回表、田中浩と福川をヒットで出塁させると、福地に2点タイムリー3ベースを打たれ同点にされてしまいます。
さらに3回表には、飯原、畠山と連続して出塁させると、田中浩にタイムリーを打たれ、3-2と逆転されてしまいます。
ひっくり返したいカープは、3回裏、ヤクルトの2番手松井から、エラーで栗原が出塁すると、嶋がつないで1,2塁とします。この後、石原にタイムリーが出て同点とします。
4回裏には、先頭の東出が3ベースで出塁すると、アレックスにこの日2本目のタイムリーが出て1点を勝ち越し。さらに、シーボルにもタイムリーが出て5-3と再度2点リードの状態になります。
このリードを守りたいカープ投手陣でしたが、5回表、2番手の青木高弘が、エラーで出たランナーをひとり置いて、ガイエルに2ランホームランを浴びて同点にされてしまいます。
さらに6回表からマウンドに上がった梅津は、ガイエル敬遠の後、田中浩に勝ち越しとなるタイムリー、さらに野口に2点タイムリー3ベースを打たれてしまい3失点。8-5と勝ち越されてしまいます。
ヤクルトの勢いはこれだけで止まらず、7回表、シュルツがいい腹とガイエルにタイムリーを打たれ、10-5と大量リードを与えてしまいます。
これで万事休すかと思われましたが、8回裏にカープ打線が意地を見せます。ヤクルト6番手の押本から、天谷、アレックスが連続ヒットで出塁すると、栗原、嶋に連続タイムリーが飛び出し10-7と3点差に迫ります。さらにシーボルが死球で出て、無死満塁。ここで、石原が2点タイムリーを放ち10-9と1点差に迫ります。ヤクルトは、抑えの林昌勇をマウンドに送りますが、カープ打線の勢いは止められず、小窪がタイムリーを打ち10-10の同点とします。なおも、無死1,3塁で打席には代打の前田智。前田は、フルカウントからの8球目を打ち、これがワンバウンドでフェンスオーバー。逆転となるタイムリー2ベースとなります。この後、東出のスクイズによりさらに1点を追加。結局この回一挙7点を取り、12-10と逆転します。
最終回は永川が1点を取られますが、なんとか抑えてゲームセット。
カープが終盤の集中打でなんとか乱打戦を制しました。


横山が1軍復帰

8回表、5点ビハインドの場面で横山がマウンドに上がりました。
横山はわずか8球で3人を抑える好投。味方がこの直後に逆転したために、今季5勝目が転がり込みました。


8回一挙に7得点

8回裏、シーボルの死球をはさみ7連打。終盤での劇的な逆転劇は、今シーズン何度か見られましたが、今日ほど連打で打線が繋がったのは初めてでしょう。
青木・宮本が不在、相手先発は緊急登板の伊藤、負ければ4位ヤクルトと3ゲーム差になる落とせない試合で、最後まで諦めない気持ちから生まれた攻撃だったのではないでしょうか。
とにかく、北京五輪の期間に貯金を出来るだけ多くすることは、CS進出に向けての必要条件です。
この勢いのまま、明日からも戦って欲しいところです。


青木高同点2ランを浴びる

2点リードで登板した青木高弘ですが、ガイエルに同点となる2ランを浴びてしまいました。
ここ4試合は、先発・中継ぎで2試合ずつの登板となっていますが、防御率は6.10。1度2軍で調整させた方が良いのではないでしょうか。
 

明日のプロ野球
先発予想

阪神-広島
岩田(ボーグルソン)/宮崎(前田健)

楽天-日本ハム
片山/スウィーニー

オリックス-ソフトバンク
小松/パウエル
 

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カテゴリー

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク集
広島東洋カープ公式サイト

プロ野球 先発予想&予告先発

プロ野球データガイド
(昨年の先発投手の成績)


ランキングに参加しています
(野球ブログのランキングへ)

相互リンクなど大歓迎です
色々なお問合せはコチラまで
最新TB
おすすめ
QRコード
携帯電話からでも、ご覧になれます。
ブログ内検索
アクセス解析
選手名鑑
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]