忍者ブログ
広島東洋カープ応援ブログ
[141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

広島市民球場
広島2-6巨人
勝:内海(7-7)
S:上原(2-4 1S)
敗:コズロースキー(2-1 2S)
本:谷6号2ラン・ラミレス30号ソロ・小笠原20号ソロ・阿部13号ソロ

先発は、カープがコズロースキー、巨人が内海。
コズロースキーは立ち上がり、1死から2番の寺内に四球を与えると、3番小笠原にタイムリー2ベースを打たれます。さらに、谷にも2ランホームランを打たれてしまい、初回から3-0とリードを奪われます。
コズロースキーは、2回は三者凡退に抑え、立ち直りかけたかに見えましたが、3回表、ラミレスにソロホームランを浴びてしまいます。これで4-0。
カープ打線は、3回裏、赤松がヒットで出塁すると、アレックスがレフト前ヒット。この打球をラミレスが後逸し、赤松が一気にホームイン。さらに、2死2塁から栗原にタイムリーが出て、4-2と2点差に迫ります。
その後は両軍、三振ゲッツーや牽制死などのまずい攻撃もあり、得点が入りません。
7回表、カープ3番手の岸本は、味方のエラーとヒットで無死1,2塁にしてしまいます。これ以上突き放されたくないカープはここで梅津をマウンドへ送ります。梅津は、亀井、イ・スンヨプ、木村拓を3人で打ち取り、追加点を与えません。
しかし、8回からマウンドに上がった上野が、8回表に小笠原、9回表に阿部にダメ押しとなるソロホームランを浴びてしまいます。
カープは最終回、喜田剛、前田智と代打攻勢をかけますが、無得点に終わりゲームセット。カープの連勝は3でストップしました。


10安打で2得点

序盤から、内海を崩せそうで崩せないと場面が続きました。ランエンドヒットをかけてフライアウトによる併殺であったり、赤松の牽制死であったり、まずい攻撃もありつつ、のらりくらりと内海に交わされた印象があります。
先発野手全員安打であっただけに、悔しい敗戦となりました。


梅津、左相手に完璧なリリーフ

7回表、4-2と2点のビハインド、無死1,2塁打者は代打亀井という場面で、梅津がマウンドに送られました。
相手が左にも関わらず、梅津を投げさせたあたりは、信頼感がある証拠でしょう。
梅津はこの期待に応え、亀井をレフトフライ。続く代打、イ・スンヨプを三振、木村拓をピッチャーゴロと、左打者3人を完璧に抑えました。


オールスター休みに突入

今日でペナントレースは一旦おやすみ。
明日からはオールスター休み、そして、北京五輪に突入します。
カープにとって、戦力が有利になる期間。ここで一気に借金返済といきたいところです。
 

ルイスはオールスター出場辞退

疲労のため2軍調整しているルイス投手ですが、出否を迷っていたオールスターゲームを欠場することになりました。
ペナルティとして、オールスター後10試合は試合に出場できません。
また、ルイスのかわりに大竹寛投手が出場します。


順位表(ゲーム差)

1 阪神
2 巨人  9.5
3 中日  3.5
4 ヤク  3.0
5 広島  1.0
6 横浜 12.5

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カテゴリー

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク集
広島東洋カープ公式サイト

プロ野球 先発予想&予告先発

プロ野球データガイド
(昨年の先発投手の成績)


ランキングに参加しています
(野球ブログのランキングへ)

相互リンクなど大歓迎です
色々なお問合せはコチラまで
最新TB
おすすめ
QRコード
携帯電話からでも、ご覧になれます。
ブログ内検索
アクセス解析
選手名鑑
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]