東京ドーム
巨人3-5広島
勝:前田健(4-1)
S:永川(4-1 24S)
敗:グライシンガー(12-7)
本:栗原16号2ラン/鶴岡2号3ラン
先発は、カープが前田健太、巨人が7月月間MVPのグライシンガー。
カープは昨日に続き、立ち上がりから巨人を攻め立てます。
赤松がヒットで出ると、栗原に先制となる2ランが飛び出し2-0と幸先良く2点を先制。
さらに、3回表、東出のヒットと赤松の死球でランナーをためると、またもや栗原に2点タイムリー2ベースが出て4-0と一気にリードを広げます。
中4日での先発となる前田健は、初回2回は長打を浴びるもなんとか無失点に切り抜けます。
しかし、4回裏、内野安打と四球でランナーを2人出すと、鶴岡に3ランを打たれてしまい、1点差に迫られてしまいます。
前田健は6回裏、高橋由に四球を出したところで交代。マウンドにはシュルツが上がります。1発が出ると逆転という場面でしたが、盗塁死などにも助けられ、なんとか1点のリードは守ります。
中押し点が入らず、苦しんでいたカープですが、8回表、東出の2ベースなどで、2死3塁とすると、越智のワイルドピッチで、貴重な1点を加え、5-3とします。
この2点をブラウワーと永川で最後まで守りきり、昨日の雪辱を果たしました。
前田健が4勝目
先発の前田健が4勝目を挙げました。
前回は3回途中KOと悔しい思いをしただけに、この勝ち星をきっかけにまた勢いに乗っていきたいところではないでしょうか。
栗原が4打点の大暴れ
栗原が2ランを含む4打点の大暴れ。序盤から有利に試合を進ませるきっかけを作りました。
夏場に来て、かなり調子を上げてきているだけに、今後も4番の1打に期待大です。
一気に5割乗せを
一昨日つまずいた勝率5割り乗せを次こそはやっておきたいところです。
五輪終了までになんとか中日を逆転できれば、CS進出も見えてくるのではないでしょうか。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロ野球 先発予想&予告先発
プロ野球データガイド
(昨年の先発投手の成績)
ランキングに参加しています
(野球ブログのランキングへ)
相互リンクなど大歓迎です
色々なお問合せはコチラまで