試合結果
広島市民球場
広島4-7阪神
勝:下柳(10-4)
S:ウィリアムス(4-3 4S)
敗:大竹(6-11)
本:鳥谷9号2ラン・金本20号3ラン
先発は、カープが大竹、阪神が下柳。
初回大竹は、赤星を四球で出すと、鳥谷に2ランホームランを浴び、いきなり先制点を許してしまいます。
さらに3回表にも赤星、鳥谷を四球で出し、金本に3ランを浴び、5-0と大きくリードを奪われてしまいます。
なんとか早めに点差を詰めたいカープは3回裏、先頭の赤松が2ベースで出塁すると、下柳の暴投で3塁まで進みます。この後、東出のセカンドゴロの間に、赤松が生還し5-1とします。
さらにカープは5回裏、赤松が死球で出塁すると、東出にタイムリー2ベースが出て5-2。さらに栗原のタイムリーで5-3と2点差まで追い上げます。
押せ押せムードのカープは6回裏、石原、小窪が連続ヒットで出塁すると、前田が3塁線を破るタイムリーを打ち1点差に迫ります。
このままの勢いで試合をひっくり返したいカープは、8回裏、先頭の梵のヒットなどで2死2塁とすると、東出がレフト前へヒットを打ちます。梵が本塁突入するものの、あと一歩のところでタッチアウト。同点のチャンスを逸します。
すると今度は、9回表に登板した永川が大乱調。四球2つと2本のヒットで2点を与えてしまい、7-4となります。
9回裏にはランナーを2人出したものの、最後は小窪がサードフライに倒れゲームセット。カープは阪神に3タテを喰らう形となってしまいました。
リブジー退場
リブジー監督代行が、8回裏の本塁クロスプレーの判定に猛抗議。退場となりました。
大竹2被弾
大竹は、四球でランナーを出してはホームランを打たれるといったピッチング。3回まで、3安打で5失点。
そろそろ、悪いなりにも試合を作るピッチングが出来ないと、厳しいのではないでしょうか。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロ野球 先発予想&予告先発
プロ野球データガイド
(昨年の先発投手の成績)
ランキングに参加しています
(野球ブログのランキングへ)
相互リンクなど大歓迎です
色々なお問合せはコチラまで