忍者ブログ
広島東洋カープ応援ブログ
[44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

広島市民球場
広島1-0巨人
勝:高橋建 2勝1敗
S:
敗:木佐貫 2勝1敗
本:シーボル3号ソロ

 

先発は、カープが高橋建、巨人が木佐貫。
両投手ともまずまずの立ち上がりを見せます。
ランナーを出しても併殺などで切り抜けながら、スコアは4回まで0-0で進みます。
先制したのはカープでした。
5回裏、先頭打者のシーボルがインハイの真っ直ぐをレフトスタンドへ今シーズン第3号のソロホームラン。1-0とリードを奪います。
高橋建は終盤になるにつれて、徐々に調子を上げていき、102球の完封勝利。
カープは連敗を4で止めました。
またこれでカープはデーゲームは4勝1敗となりました。強いですね。


高橋建、5年ぶりの完封勝利

高橋建が5年ぶりとなる完封劇を見せてくれました。立ち上がりは、やや巨人打線が攻めあぐねている印象もありましたが、後半になるにつれて調子を上げていきます。
6回表、古城のセーフティバントを素晴らしいフィールディングでアウトにし、7回表、ラミレスのピッチャーライナーをダイレクトキャッチしてアウトにしました。このような自分の好守もあり、気持ちも乗ってきたのではないでしょうか。
初登板では結果を出せませんでしたが、これで2試合連続で勝ち投手となりました。
39歳のベテランは、今年もローテーションの一翼を担う、貴重な戦力となりそうです。


2番東出

今シーズンはじめて東出が2番に起用されました。
5回表に、2アウトから1塁に天谷を置いて、打者東出というケースがありました。
何をするのか楽しみでしたが、ここは天谷が牽制で逆をつかれて3アウト。
今日の試合では2番東出がどう機能したか見れる場面はあまりありませんでしたので、もう少しこの打順で様子を見たいところです。


梵、途中交代

梵が5回表下がり、ショートに木村が入りました。
なぜ下がったのかは、今のところ不明です。


明日の試合
予想先発

神宮球場
ヤ 加藤
阪 福原

横浜スタジアム
横 三浦?
中 小笠原

広島市民球場
広 長谷川(ルイス)
巨 野間口?

札幌ドーム
日 グリン
ソ 和田

Kスタ
楽 田中
西 キニー

東京ドーム
オ 近藤
ロ 成瀬


その他のカープブログはコチラから

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カテゴリー

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク集
広島東洋カープ公式サイト

プロ野球 先発予想&予告先発

プロ野球データガイド
(昨年の先発投手の成績)


ランキングに参加しています
(野球ブログのランキングへ)

相互リンクなど大歓迎です
色々なお問合せはコチラまで
最新TB
おすすめ
QRコード
携帯電話からでも、ご覧になれます。
ブログ内検索
アクセス解析
選手名鑑
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]