忍者ブログ
広島東洋カープ応援ブログ
[19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナゴヤドーム
広島2
中日2
(延長12回引分け)
本:川上

開幕戦から見ていてかなり疲れる試合でした。

3回表、まずはカープが先制。バッティングが課題と言われていたシーボルのタイムリーでした。
しかし、その裏、中日も川上が左中間への同点本塁打(プロ通算8号)。

9回表、石原のタイムリーで勝ち越したカープですが、
その裏、コズロースキーが打ち込まれて同点。

その後、中日は10回裏に無死満塁のチャンスを作るなどしましたが、
結局両チームあと1点が取れずに、延長12回引き分け。


先発は大竹と川上。
川上は立ち上がりが不安定で、3回まで70球。
この序盤に、1点しか取れなかったのが痛いですね。

また、この試合で一番疑問に思った采配が、12回表・二死満塁、投手平井、打者赤松の場面で、なぜ代打を出さなかったのかというところ。

打者赤松は、一軍通算打率.150。
カープのベンチには喜田と中東が控えていました。
喜田を代打で出し、ピッチャー左の高橋聡文に交代されたとしても、右の代打は倉が残っていました。
12回裏の守備は、中東を入れる形で問題なかったのではないでしょうか?
喜田は打撃が売りの選手ですから、ここで使わないなら、どこで使う気なのでしょうか?

ただ、収穫は多くありました。
大竹8回1失点と安定したピッチング。
OP戦でバッティングに不安を覗かせていたシーボルが猛打賞。
先発した野手も全員ヒットが出ているので、選手個々の調子は悪くなさそうです。
明日こそなんとか初勝利を上げてもらいたいところですね。


~明日の試合(予想先発)~
神宮
ヤ 村中
巨 グライシンガー

京セラ
阪 
横 

ナゴド
広 ルイス 
中 朝倉

各チーム、新戦力が見れそうですね。

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
明日は勝てるはず。
がんばれカープ!
NONAME 2008/03/29(Sat)02:16:07 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カテゴリー

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク集
広島東洋カープ公式サイト

プロ野球 先発予想&予告先発

プロ野球データガイド
(昨年の先発投手の成績)


ランキングに参加しています
(野球ブログのランキングへ)

相互リンクなど大歓迎です
色々なお問合せはコチラまで
最新TB
おすすめ
QRコード
携帯電話からでも、ご覧になれます。
ブログ内検索
アクセス解析
選手名鑑
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]