忍者ブログ
広島東洋カープ応援ブログ
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は、いよいよナゴヤドームで今シーズンの初戦を迎えます。
スタメン予想は以下の通り(個人的な予想ですが)。

1(右)天谷
2(遊)梵
3(中)アレックス
4(一)栗原
5(左)前田
6(三)シーボル
7(捕)石原
8(二)東出
9(投)大竹

打撃陣の方では、オープン戦打撃好調の石原に期待しています。
天谷も足をアピールしたいところですが、
クイック得意の川上や、谷繁の肩を考えると、
そこまで積極的に走って欲しくはないと思っています。
逆に、2番に右バッターを入れるのであれば、
天谷の足を警戒しての外角真っ直ぐを
大きく開いた一二塁間に流してチャンスを広げるような野球をして欲しいです。


ナゴヤドーム以外では、神宮・京セラドームで2試合が行われます。
予想先発投手は以下の通りです。

神宮球場
ヤクルト(石 川
巨 人 (高橋尚

京セラドーム
阪 神 (安 藤
横 浜 (寺 原

PR

パ・リーグから遅れること1週間。
いよいよ明日、セ・リーグが開幕します。
カープは、28日(金)から30日(日)までナゴヤドームで中日との試合が組まれています。

今年は、シーズン前の解説者の予想などでは、エースと4番が抜けた穴を指摘され、5位あるいは、6位と予想されています。

しかし、そこまで戦力はダウンしているのでしょうか?

確かに、黒田・新井の穴はすぐには埋まらないものです。
しかし、今年と去年との一番の大きな違いは、
開幕前から外国人を揃えているかどうかという部分にあります。

去年、常時一軍で働いたのは、アレックスひとりでした。
しかも、入団は交流戦終了後です。
今年は、開幕一軍にルイス・コズロースキー・アレックス・シーボルと
4人の外国人選手が名を連ねています。

選手層の厚さという部分では、去年よりも上なのではないでしょうか?

去年一番苦しかったのは、中継ぎの苦しい投手起用でしょう。
左がいなく、右のサイドが多いというバランスの悪さ。
また、クローザーがピリッとしないところ。
1年を通して働けるピッチャーがいないところ。

しかし、この部分は左のコズロースキーの加入により、
バランスも良くなり、だいぶ解消されるのではないでしょうか?

横山なども好調ですし、継投による勝利の方程式も早い段階で決まると思います。

昨年の上位3球団に比べたら戦力は厳しいですが、
なんとか下馬評を覆して、念願のAクラスを勝ち取って欲しいです。

セ・リーグは28日の開幕戦でベンチ入りできる出場選手の登録名簿を、公示しました。

カープの登録選手は、下の表の通り。


投 手
捕 手
内野手
外野手
11 ルイス 31 石原 慶幸   00 山崎 浩司 1 前田 智徳
17 大竹 寛 40 倉 義和   2 東出 輝裕 9 緒方 孝市
23 横山 竜士 5 栗原 健太 35 中東 直己
28 広池 浩司 6 梵 英心 38 赤松 真人
34 コズロースキー 25 シーボル 41 森笠 繁
39 梅津 智弘 44 喜田 剛 43 アレックス
42 長谷川 昌幸 66 木村 昇吾 49 天谷 宗一郎
47 青木 高広 55 嶋 重宣
48 岸本 秀樹
53 林 昌樹

ナゴヤドームで投げる先発は、大竹・青木高・ルイスの3人になりそうです。
対する中日の先発は、川上・朝倉・小笠原または吉見でしょうか。

開幕投手と噂されている、大竹と川上は、お互い中日戦・広島戦を得意としているので、投手戦になりそうです。
しびれるような投手戦で、僅差勝ちでもしたら、勢いに乗って行けそうですね。

~2007年対戦相手・球場別成績~
広島 大竹青木高
中日 川上朝倉小笠原吉見
カテゴリー

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク集
広島東洋カープ公式サイト

プロ野球 先発予想&予告先発

プロ野球データガイド
(昨年の先発投手の成績)


ランキングに参加しています
(野球ブログのランキングへ)

相互リンクなど大歓迎です
色々なお問合せはコチラまで
最新TB
おすすめ
QRコード
携帯電話からでも、ご覧になれます。
ブログ内検索
アクセス解析
選手名鑑
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]