広島東洋カープ応援ブログ
試合結果
ヤフードーム
ソフトバンク4-3広島
勝:和田(5-0)
S:ホールトン(1-1 6S)
敗:大竹(1-6)
本:アレックス5号2ラン/小久保 4回 9号3ラン
先発は、カープが大竹、ソフトバンクが和田。
初回、3者連続三振に倒れたカープ打線ですが、2回表にチャンスを迎えます。栗原がヒットで出塁してから2死を取られますが、球審の厳しいストライクゾーンにも助けられ、石原・小窪が連続四球。2死満塁となります。ここで9番の梵は、じっくり球を選んで押し出し。労せずして1点先制します。
大竹は立ち上がりからやや不安定なピッチング。しかし、川﨑の盗塁死や小久保の走塁死や大村の併殺打にも助けられ、3回までなんとか無失点で切り抜けます。
しかし4回裏、川﨑をレフトへの2塁打で出塁させると、松中に四球。1死1,2塁から不調の小久保にレフトスタンドへ持っていかれ、3-1と逆転されてしまいます。
なんとか追い付きたいカープは直後の5回表、セーフティバントで出塁した赤松を塁に置き、アレックスのレフトスタンドへ飛び込む5号2ランで同点にします。
同点にしてもらった大竹ですが、いまいちピリッとしません。5回裏、前の回の悪い状態を立て直せずに、先頭の長谷川をヒットで出塁させると、犠打や内野安打で1死1,3塁のピンチを迎えます。ここで、川﨑にタイムリーを打たれ、4-3と勝ち越しを許してしまいます。
この後カープは6回表に無死から前田が2ベース、9回表には代打東出が無死からヒットで出塁しますが、いずれも得点には繋げられずに、4-3で敗れました。
大竹8回4失点で6敗目
今日の試合は、ソフトバンクのまずい攻撃に助けられる形で4失点で収まった印象があります。これが、ソツのない攻撃をしてくる中日相手などであれば、6,7点取られていてもおかしくなかったでしょう。
大竹は、今日の敗戦で今シーズン6敗目となりました。エースとして勝ち星を先行させることが求められる今季、これで大竹自身では借金5。もちろん、援護がない試合などもありました。ただ、エースならば、味方が1点しか取ってくれないのであれば、相手を0点に抑えるくらいの投球も求められてくると思います。交流戦初戦を勝ち勢いに乗りたかったところですので、今日の投球は残念でした。
明日のプロ野球交流戦
予想先発
日本ハム-横浜
ダルビッシュ/三浦
楽天-中日
長谷部(朝井)/山本昌
西武-ヤクルト
石井一(涌井)/リオス
ロッテ-巨人
小林宏/内海
オリックス-阪神
小松聖/ボーグルソン
ソフトバンク-広島
パウエル/宮崎
他のカープブログはコチラから

ヤフードーム
ソフトバンク4-3広島
勝:和田(5-0)
S:ホールトン(1-1 6S)
敗:大竹(1-6)
本:アレックス5号2ラン/小久保 4回 9号3ラン
先発は、カープが大竹、ソフトバンクが和田。
初回、3者連続三振に倒れたカープ打線ですが、2回表にチャンスを迎えます。栗原がヒットで出塁してから2死を取られますが、球審の厳しいストライクゾーンにも助けられ、石原・小窪が連続四球。2死満塁となります。ここで9番の梵は、じっくり球を選んで押し出し。労せずして1点先制します。
大竹は立ち上がりからやや不安定なピッチング。しかし、川﨑の盗塁死や小久保の走塁死や大村の併殺打にも助けられ、3回までなんとか無失点で切り抜けます。
しかし4回裏、川﨑をレフトへの2塁打で出塁させると、松中に四球。1死1,2塁から不調の小久保にレフトスタンドへ持っていかれ、3-1と逆転されてしまいます。
なんとか追い付きたいカープは直後の5回表、セーフティバントで出塁した赤松を塁に置き、アレックスのレフトスタンドへ飛び込む5号2ランで同点にします。
同点にしてもらった大竹ですが、いまいちピリッとしません。5回裏、前の回の悪い状態を立て直せずに、先頭の長谷川をヒットで出塁させると、犠打や内野安打で1死1,3塁のピンチを迎えます。ここで、川﨑にタイムリーを打たれ、4-3と勝ち越しを許してしまいます。
この後カープは6回表に無死から前田が2ベース、9回表には代打東出が無死からヒットで出塁しますが、いずれも得点には繋げられずに、4-3で敗れました。
大竹8回4失点で6敗目
今日の試合は、ソフトバンクのまずい攻撃に助けられる形で4失点で収まった印象があります。これが、ソツのない攻撃をしてくる中日相手などであれば、6,7点取られていてもおかしくなかったでしょう。
大竹は、今日の敗戦で今シーズン6敗目となりました。エースとして勝ち星を先行させることが求められる今季、これで大竹自身では借金5。もちろん、援護がない試合などもありました。ただ、エースならば、味方が1点しか取ってくれないのであれば、相手を0点に抑えるくらいの投球も求められてくると思います。交流戦初戦を勝ち勢いに乗りたかったところですので、今日の投球は残念でした。
明日のプロ野球交流戦
予想先発
日本ハム-横浜
ダルビッシュ/三浦
楽天-中日
長谷部(朝井)/山本昌
西武-ヤクルト
石井一(涌井)/リオス
ロッテ-巨人
小林宏/内海
オリックス-阪神
小松聖/ボーグルソン
ソフトバンク-広島
パウエル/宮崎
他のカープブログはコチラから
PR
昨日19日に、コズロースキー投手、前田健太投手、森笠繁外野手が登録抹消をされました。
その3選手の代わりに一軍登録されるのは、シュルツ投手、廣瀬純外野手、嶋重宣外野手になる模様です。
シュルツと廣瀬は今季初の一軍登録となります。(スポニチ記事へ)
他のカープブログはコチラから
いよいよ、明日から日本生命セ・パ交流戦がはじまります。過去のカープの交流戦成績は、最悪です。
◆カープの交流戦成績◆
2005年11位 11勝24敗 1分
2006年 9位 16勝20敗 0分
2007年12位 5勝18敗 1分
昨年は、ほとんど黒田でしか勝てないというひどい有様。相手チームに対する研究不足からか、打線が全く点を取れませんでした。
昨年あれだけやられたこともあり、今年は何かしら対策を考えているのでしょうが、それでも不安は残ります。目標は高くても5割といったところでしょうか。
交流戦1カード目は福岡ソフトバンクと
まず、明日の試合はヤフードームでのソフトバンク戦となります。
広いヤフードームということで、普段よりも外野の守備範囲を重要視した布陣になるでしょう。アレックス・赤松・天谷の3人になると思われます。
また、ソフトバンクの先発予想なのですが初戦が和田、2戦目がパウエルです。この相手先発から、カープは指名打者に、初戦は前田あるいは緒方、2戦目は喜田あるいは前田を入れることになりそうです。
カープの先発は初戦に大竹、2戦目に宮崎を持ってくることが予想されます。気がかりな点は両投手共に中5日での登板ということ。また、本多・川崎・松中・柴原・大村と、主力に左の多いソフトバンクですので、出来れば左投手を投げさせたかったというところもあります。
やや不利な状況が予想されますが、なんとか最低限、1勝1敗の5分で交流戦を滑り出したいところではないでしょうか。
プロ野球セ・パ交流戦
先発予想
日本ハム-横浜
グリン/那須野
楽天-中日
永井/小笠原
ロッテ-巨人
唐川/高橋尚
オリックス-阪神
近藤/下柳
ソフトバンク-広島
和田/大竹
◆カープの交流戦成績◆
2005年11位 11勝24敗 1分
2006年 9位 16勝20敗 0分
2007年12位 5勝18敗 1分
昨年は、ほとんど黒田でしか勝てないというひどい有様。相手チームに対する研究不足からか、打線が全く点を取れませんでした。
昨年あれだけやられたこともあり、今年は何かしら対策を考えているのでしょうが、それでも不安は残ります。目標は高くても5割といったところでしょうか。
交流戦1カード目は福岡ソフトバンクと
まず、明日の試合はヤフードームでのソフトバンク戦となります。
広いヤフードームということで、普段よりも外野の守備範囲を重要視した布陣になるでしょう。アレックス・赤松・天谷の3人になると思われます。
また、ソフトバンクの先発予想なのですが初戦が和田、2戦目がパウエルです。この相手先発から、カープは指名打者に、初戦は前田あるいは緒方、2戦目は喜田あるいは前田を入れることになりそうです。
カープの先発は初戦に大竹、2戦目に宮崎を持ってくることが予想されます。気がかりな点は両投手共に中5日での登板ということ。また、本多・川崎・松中・柴原・大村と、主力に左の多いソフトバンクですので、出来れば左投手を投げさせたかったというところもあります。
やや不利な状況が予想されますが、なんとか最低限、1勝1敗の5分で交流戦を滑り出したいところではないでしょうか。
プロ野球セ・パ交流戦
先発予想
日本ハム-横浜
グリン/那須野
楽天-中日
永井/小笠原
ロッテ-巨人
唐川/高橋尚
オリックス-阪神
近藤/下柳
ソフトバンク-広島
和田/大竹
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
(09/20)
(09/19)
(08/27)
(08/26)
(08/25)
バックナンバー
リンク集
広島東洋カープ公式サイト
プロ野球 先発予想&予告先発
プロ野球データガイド
(昨年の先発投手の成績)

ランキングに参加しています
(野球ブログのランキングへ)
相互リンクなど大歓迎です
色々なお問合せはコチラまで
プロ野球 先発予想&予告先発
プロ野球データガイド
(昨年の先発投手の成績)
ランキングに参加しています
(野球ブログのランキングへ)
相互リンクなど大歓迎です
色々なお問合せはコチラまで
最新TB
おすすめ
ブログ内検索
アクセス解析